冷え性に、しょうがのちから

健康生活

最近自分が冷え性なのだと自覚するようになりました

足先が冷たくて夜起きることもしばしば。

勿論、お風呂でゆっくり身体を温めて眠ればいいのですが

忙しさにかまけ、なかなかそうもいかず

思案に暮れていました

調理師という職業柄

食物で改善できないかと考え、生姜に着目しました

生姜、はちみつ、レモン、紅茶、心も体も温める、素敵なカルテット

体にいいことは知ってました

いや、知っていたつもりでした

基礎体温が上がると病気のリスクが低くなることも含めて。

いつもはコーヒー党の私ですが

今回は神戸養蜂場さんからのお取り寄せで

「はちみつジンジャーシロップ」を試してみました

まずはそのままで

3~5倍に薄めてとの記載がありました

ですが、そこは料理人のサガか、まずはそのままひとなめ

生姜のピリッとした感じは強いが

蜂蜜の甘さもあり、きつくない

なんか、効き目がありそうな予感

塩麴を学ぶ、発酵食品の世界

本命!蜂蜜ジンジャーティー

紅茶は今回、ダージリンのティーパックで試してみました

ティースプーン2杯ほど入れるとさっそくしょうがのいい香り!!

香りを楽しみつつ一口含むと

香りとは裏腹にはちみつの甘やかさが初めに感じられ

あとからじわじわとしょうがの風味が追いかけてきて

のどや鼻からほわっと温まります。

風邪気味な時や肌寒いときにはうってつけですね。

シンプルですが私はこれが一番好きかもです。

ソーダで割ってさっぱりと

夏にこそ必要な栄養素満載です。疲れた体と心が癒されます。

グラスにたっぷりの氷を用意して

ソーダ5対はちみつジンジャーシロップ1の割合で

はちみつのほんのりとした甘さと

しょうがのピリッとがアクセントの

ジンジャーエール風になりました

私は飲めませんが、ハイボールなど

お酒と割っても美味しそうですね

プレーンヨーグルトと合わせて

ヨーグルトとはちみつはよく聞きますが

はちみつジンジャーシロップではどうか試してみました

ヨーグルトの酸味としょうが風味が喧嘩せず

思った以上にサッパリと食べられました

リンゴやキウイフルーツなどと一緒に

朝食のメニューに入れたら素敵ですね

はちみつジンジャーシロップのカルピス割り

初めての組み合わせ

飲んでみるとはじめはカルピスが前面に出てきます

あとからしょうがの風味が追いかけてきて

きりっと締まる。すこし大人の味

料理にも使ってみました

塩、こしょう、オリーブオイル、ビネガー、はちみつジンジャーシロップ

ボウルであわせて自家製ドレッシング

しょうが焼きを作る時、みりんの代わりにはちみつジンジャーシロップ

バニラアイスにチョイかけも美味しかったですよ

まとめ

しょうがの健康効果は勿論なんですが

はちみつとの相性のよさと相まって

どれもすごくおすすめです。

普段の食生活に少しずつ取り入れて

自然で健康な身体作りしてみませんか

今から無理なく少しづつ

お薬に頼らない、かろやかな暮らしのヒントになればとおもいます

以上、「冷え性に、しょうがのちから」でした。

コメント